今日は火曜のランチ・ミーティングでした。写真を通して見るだけでも雰囲気が伝わると思いますので、その時の様子を、簡単にご紹介させて頂きます。
女性スタッフがキッチリと準備してくれますので、予定時刻にミーティング・ルームに入ると、準備万端、整っています。
そして今日はたまたま、四代目源右エ門さんが事務所にいましたので、一緒に入って頂きました。
今日のランチメニューはカレーライスですが、自然素材のみで手を掛けて作ったものだそうで、確かに普通のカレーライスとは全く違って、自然の風味そのものといった感じでしたよ。
ご飯も半分が玄米で、肉は大豆で出来たものを使っているとの事。水彩カフェのメニュー同様、素材には徹底してこだわっています。
四代目源右エ門さんも、満足そうに食して下さいました。
食後は、2チームに分かれて、チームワークを高めるためのゲームです。30枚のA4用紙を2分間のうちに、皆の工夫で高く積み上げた方が勝ちです。
社長のいるチームの方が高いですね。成果に繋がる行動を迅速に実行に移す事が重要なのは当然ですが「各自が自分の言いたい事ばかり言っていては、短時間に全員の意見をまとめられない」という事も、分かりました。楽しみながら、学びを得る事が出来る良い企画だと思いました。
そしてゲーム終了後には、美味しいコーヒーと新しいケーキメニューの登場です。
甘いもの好きの私にとっても初めての味で、口の中でとろけるような食感です。これは「紅茶の生チョコケーキ」だそうで、水彩カフェ店長の小窪恵佳さんが、現在開発中との事です。まもなく水彩カフェのメニューとして登場する事でしょう。楽しみですね。
こういう感じで、各自が「最近嬉しかった事」を発表し合い、わずか1時間の間でしたがコミュニケーションも深める事が出来ました。
今日は皆さん、午後の仕事に集中力を発揮した事でしょう。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ