アクアスの本業は住宅のリフォーム工事なので、トイレ・お風呂・キッチンといった水廻りの工事を思い浮かべる方が多いのではないかと思いますが、震災以降は特に、お客様のご要望があれば実に様々な工事に対応しています。今日は、そういった仕事の一つ、長松院さんの坂道進入路の舗装工事完了検査でした。これは、本来は土木屋さんの仕事なんですね。
現場は長松院さんの観音宝塔や墓地に通じる道ですので、檀家さん達がよく利用される場所です。という事で、総代長さんがいらして、細かい点までチェックされてました。
そもそも工事前がこんな状態で、坂よりも上にあった地面の土が下の道路に流れてましたが、これからはもう、そんな心配はなくなります。
→
(前) (後)
端の部分の砕石も、きっちりと入ってます。勿論、転圧をして固めてます。
これなら、お檀家さんの皆様も、喜んで頂けるのではないでしょうか?
後は、道路に沿った排水溝に溜まった砂の処理ですが、それについては須賀川市が対応して下さる事になってます。その工事が完了したら、本当に水捌けが良くなると思います。今冬は雪が多かったので、そろそろ去って頂く事として、大雨が来て効果の検証を早くやりたいなという気持ちです。工事によってどんどん良くなって来ますので、私も仕事をしていて、楽しいような嬉しいような、そんな気持ちで過ごしています。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ