昨晩は、中通りで今年一番の降雪になりました。会津では早くから10センチの降雪を記録してましたが、中通りと浜通りは比較的雪が少ない地域なので、12月下旬になって初めて「雪が降った」と言えるような降雪が訪れました。
これが今朝7時のアクアス周辺の状態です。
雪国の人から見たら「こんなの積もったうちに入らないよ」と言われそうですが、九州大分県生まれの私にとっては「全ての移動手段を諦める」レベルなんです。九州でこんな状態の朝を迎えたら、自家用車はほとんどストップし、車が走るのもほとんどがタクシー等で、必ずチェーンの音を鳴らしながら走ってます。しかし福島ではこんな感じで、普通に乗用車が走ってるのが、今でも何だか変な感じがします。
そして7時半になると、雪かき部隊の登場です。手際良く作業は進んでいきました。
お店の前を雪かきしてくれてた社長は、こんなに綺麗にして下さいました。
ここが朝9時になって日が差して来ると、このように凍らずに溶けてしまうんです。
これだと、安心して車を停める事が出来ますよね。雪かきのお陰でしょうか、今日も寒かったにも関わらず、たくさんの方々がアクアスまでお越し下さいました。ボイラーのトラブルが増えて来てるのはヒヤヒヤものですが、アクアスは地域の方々が困った時の相談役ですから、訪問しやすいように、細部に渡るまで気配りしてお迎えしたいと思います。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ