2月26日にお友達同士の集まりで、珪藻土の泥団子(消臭だま)作り教室にご参加下さいましたA様御一行様が、2回目のトライにお越し下さいました。
初めての方と2回目の方が半々でしたので、子供さん同士でお互いに教え合いつつ、楽しみながらも真剣に取り組んでくださいました。
テーブルを囲んで、皆で作ってますので、
自然と楽しい会話も弾みます。
これは、色付けの様子です。
作成途中で、私が変な遊びを教えてしまったばかりに、MPパウダー(珪藻土)の壁に霧吹きをかけて遊び始めた人も出て来ました。
ハート形が出来ました。
手形も付けてみます。
こんな感じで手形が出来ました。
そうしているうちに、泥団子(消臭だま)も完成しました。喜びのポーズです。
皆さん、楽しんで頂けましたか?今日はちょうど、水彩カフェ開催日でしたので、お母さん達はシフォンケーキも楽しんで頂けたのではないかと思います。
赤ちゃんがいても、ご予約の際にお話しくだされば、個室を用意しておきますので、ご安心ください。カフェの接客は、全員が主婦ですので、気が付くだけでなく、良き相談相手にもなると思います。
アクアスは、いつでも気軽に立ち寄れる店を目指してますので、何なりとお申し付けください。またのお越しを、楽しみにお待ちしてます。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ