2月限定で、貸切カフェを始めました!! 珪藻土のやさしい空間で、ゆっくりお話しませんか? ご予約いただければ、月曜日から金曜日10時~17時までご利用いただけます。 1人~8人までOK。 メニューは、シフォンケーキセット(ドリンク付き) ¥600 貸切なので、他の気を使うことなく楽しめます!お子様も大歓迎。 おもちゃ準備しております(*’ー’*) 2日前までにご予約ください。フリー0120-97-3911
始めまして1000Km離れてます広島県からコメントです。 実はT社さんからの情報でWEBみさせて頂きいてます。ichi建築設計 もりわきです。 僕は『建築とCAFE』を結びつけようとしてまして、そのことを常日頃から口にしてたらT社さんの仲のイイ営業さんから紹介して頂きまして、WEB観させて頂きました。 僕は4年後にオープンさせるつもりですして、その前に一度お伺いしたいです。
アクアスの安部です。 返信が遅くなり、申し訳ありません。コメントを頂いた翌日に、東関東大震災に遭いまして、気になりながらも返信出来ずにいました。まずは、お詫びを申し上げます。 それから、水彩カフェは、小窪恵佳(こくぼあやか)さんが運営されてるのですが、来週にも第二子を出産予定で、お休みに入っているところです。本来は、恵佳さんからコメントすべきところ、安部が代わりにさせて頂いてます事を、お許し下さい。 福島県は今、原発の問題があるため、訪問される方はほとんどいらっしゃらない状況なのですが、それが落ち着きましたら、是非一度、お越し下さい。少し時間を置いてからの方が、恵佳さんが産休明けに出社されますので、直接、お話しが聞けると思います。私で良ければ、いつでもいいですよ。 アクアスの水彩カフェは、毎週土曜の午後のみオープンなのですが、長く継続しているうちに、リピーターの方が増えて来てました。(今は、震災の影響もあり、中断してます)それから最近、アクアス名物になっている『珪藻土の泥団子教室』が地元のテレビで紹介されましたので、泥団子を見学にいらして、カフェでお茶するという方もいらっしゃるようです。そして忘れてはいけないのが、恵佳さんがシフォンケーキを上手に作り上げますので「是非、教えてほしい」と言って、カフェ前日の金曜日に、見学にいらっしゃる方が増えて来てました。 以上の事前情報をお伝えさせて頂きますので、是非、いらして下さい。楽しみにお待ちしております。 会社の様子は、SHOP BLOGに毎日更新して参りますので、是非、そちらをご覧下さい。
始めまして1000Km離れてます広島県からコメントです。
実はT社さんからの情報でWEBみさせて頂きいてます。ichi建築設計 もりわきです。
僕は『建築とCAFE』を結びつけようとしてまして、そのことを常日頃から口にしてたらT社さんの仲のイイ営業さんから紹介して頂きまして、WEB観させて頂きました。
僕は4年後にオープンさせるつもりですして、その前に一度お伺いしたいです。
アクアスの安部です。
返信が遅くなり、申し訳ありません。コメントを頂いた翌日に、東関東大震災に遭いまして、気になりながらも返信出来ずにいました。まずは、お詫びを申し上げます。
それから、水彩カフェは、小窪恵佳(こくぼあやか)さんが運営されてるのですが、来週にも第二子を出産予定で、お休みに入っているところです。本来は、恵佳さんからコメントすべきところ、安部が代わりにさせて頂いてます事を、お許し下さい。
福島県は今、原発の問題があるため、訪問される方はほとんどいらっしゃらない状況なのですが、それが落ち着きましたら、是非一度、お越し下さい。少し時間を置いてからの方が、恵佳さんが産休明けに出社されますので、直接、お話しが聞けると思います。私で良ければ、いつでもいいですよ。
アクアスの水彩カフェは、毎週土曜の午後のみオープンなのですが、長く継続しているうちに、リピーターの方が増えて来てました。(今は、震災の影響もあり、中断してます)それから最近、アクアス名物になっている『珪藻土の泥団子教室』が地元のテレビで紹介されましたので、泥団子を見学にいらして、カフェでお茶するという方もいらっしゃるようです。そして忘れてはいけないのが、恵佳さんがシフォンケーキを上手に作り上げますので「是非、教えてほしい」と言って、カフェ前日の金曜日に、見学にいらっしゃる方が増えて来てました。
以上の事前情報をお伝えさせて頂きますので、是非、いらして下さい。楽しみにお待ちしております。
会社の様子は、SHOP BLOGに毎日更新して参りますので、是非、そちらをご覧下さい。