毎年恒例の「松明あかし」も、いよいよ1ヶ月後に迫って参りました。アクアスでは例年、喫茶店とけんちん汁のお店で参加しているのですが、今年は愛宕山と緑町が合同で松明を作るそうで、小窪社長が中心になって取り組むそうなんです。
松明作りの場所は、アクアス事務所裏の倉庫になるようで、見慣れないものが集められていました。
松明を燃やすところは見れても、松明を作る場面は中々見れないので、今年は途中経過をレポートし、ブログにアップしていきたいと思います。
アクアスで作った松明がこのように赤々と燃え盛る場面が見れるかと思うと、今から楽しみになって来ます。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ