10月1日のブログにアップさせて頂きました和泉様邸のリフォーム工事で、ご使用後の感想を伺って来ましたので、簡単にご紹介させて頂きます。今回のリフォーム工事は、以下の通りです。
①玄関から吹き抜けも含めたほぼ全体の壁面のMPパウダー塗り
②浴室と脱衣場のリフォーム工事(クロス面は、天井まで全面MPパウダーへ)
③2Fの洗面化粧台交換と、その周りをMPパウダー塗り
④1Fと2Fのトイレを節水型のウォシュレット一体形便器にし、天井を含めた壁面全部にMPパウダー塗り
⑤2F和室のMPパウダー塗り
簡単にまとめると以上の通りで、MPパウダーの塗り面積は合計で、204㎡になりました。
今日、お話しを聴いた感想を列挙すると、以下の通りです。
・震災の痕がなくなっただけでなく、小さな工夫をしてくれたので、使い勝手が良くなった。(電気配線・給水管や、洗濯機の位置変更等)
・お風呂が広くなったように感じる。(内開きから開き戸に変えたため?)
・トイレやシャワー等、色んなところで節水効果が感じられる。
・脱衣場の湿気を感じなくなったし、鏡が曇らなくなった。
・昨晩、魚を焼いたけど、お皿を洗っている時から既に、臭いがしなくなっていた。
・トイレも臭いが気にならなくなった。
・クロスの時より、光が柔らかくなった感じで、以前より目が疲れない。
・洗面化粧台を使って水ハネしても、すぐに消えてしまう。
・壁面のMPパウダーを好みの色に調色してもらったが、ピッタリ来ていてとても良い。
・MPパウダーは、パブリックの場に塗ったら、もっと効果が出るんじゃないか?
・室内の音響が良くなった。
・MPパウダーの部屋は、気持ち良く眠れるようになった。
ざっと、以上のようなお話しでした。
水廻りを新しくしたので、それによって良くなった点も数々あるのですが、施主様の感想としてはMPパウダー(珪藻土)によるものが、多いですね。それだけ、まだあまり知られていないため、意外性の効果もあるのではないかと思います。
これから寒い時期に入って来ますと、保温・保湿・断熱の効果も感じて頂けると思いますので、冬を過ごしての感想を、楽しみに待ちたいと思います。和泉様にとってだけでなく、アクアスにとっても、納得のいくリフォームが出来て、本当に良かったです。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ