ニュース報道によると、安倍内閣が立ち上げた「日本経済再生本部」が今日から始動し、安倍総理から「ロケットスタート」という言葉が出て来たみたいですが、私にとっても2013年の仕事始めの今日は、まさに「ロケットスタートの一日」となりました。
リフォーム会社にとって1月初旬~中旬までは「現場が動き出さない、一年で最もゆっくり出来る時期」なんですが、今年は新年の挨拶すら出来ない位、仕事に追われる一日となりました。
アクアス社員は、それぞれに忙しかったのですが、私の担当分だけでも、
①キッチンリフォーム着手の解体工事
②浴室リフォーム着手の解体工事
③MPパウダー全面塗り工事の養生・下地処理
④浴室リフォームのためのショールーム訪問
そして、その合間を縫って、
⑤社内での新年祈願(これも大事な仕事です)
と、主なものだけでもこれだけの案件をこなしつつ、上記①~④の段取りと管理・廃材処分等を行いました。
私自身も、仕事始めの初日からこれだけの案件に追われているのは、初めての事です。他にも気になっている仕掛かり案件が複数ありますので、もっと頑張らないといけないですね。「仕事の多さはお客様からの期待の大きさ」と前向きに捉え、推進していきたいと思います。今の状態に、凍結対応が追加にならない事を祈るのみです。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ
TOTOの篠崎です。
明けましておめでとうございます。
先日は、弊社ショールームにお越し頂き誠に有難うございました。
また、システムバス(スプリノ)をご採用頂き重ねて厚く御礼申し上げます。
今年もTOTOグループ一丸となりフォローさせて頂きますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。
いえいえ、こちらこそ、いつもご無理ばかり申し上げており、申し訳ありません。TOTOのユニットバスの良さは、私も実感しているのですが、それを正確にお客様へお伝えするには、皆さんのご協力が不可欠です。ニーズにピッタリ来る方は私がご案内させて頂きますので、具体的な商品に関するお話しや対応は、メーカーである御社でよろしくお願い致します。今回も、佐藤さんと日下さんが、懇切丁寧な説明を対応をして下さいました。この場をお借りして、御礼を申し上げます。私達は、お客様から喜ばれて初めて成立する商売をしていますので、これからも引き続き、総力を挙げてのご協力を、よろしくお願い致します。