今朝、起きてすぐに外を見ると、昨晩までの情景から一変して、辺り一面が真っ白になってました。下の写真は、アクアス前の五老山沿いの坂道ですが、一面が白くなったのは、久し振りだと思います。
長松院さんも、落ち着いた佇まいになってました。
須賀川城跡も、いつもと違った趣きです。
種々雑多な色が消されて、真っ白になると、そのものが持つ本来の美しさが現れて来るような感じです。
それにしても今日は、日中も雪は止む事なく降り続け、壁塗り工事をしていたT様邸でも大変な事になってしまいました。
工事の終わった夕方には、停めてあった車のタイヤが埋もれてしまう位の高さまで積もってました。
これは、屋根に積もった雪です。かなりの重さになっていると思われます。
裏手にある網目のフェンスは、雪のフェンスになってました。
明日の朝は、路面が凍結する事が予想されますから、色んな面に影響が出て来そうです。
こんな大雪に見舞われたのは、大分生まれの私には初めての経験ですので、想像すらしていなかった事が起きるかも知れないですね。大変な事になるかも知れませんが、楽しみながら何とかやっていきたいと思います。
アクアススタイル
リフォームで幸せつくり
修理について
水彩カフェ
ブログ